


1/3
第19回「野生生物と交通」研究発表会講演論文集
¥2,500 税込
別途送料がかかります。送料を確認する
「野生生物と交通」研究発表会講演論文集は生物の多様性を守るための交通に関する貴重な研究成果をまとめた論文集です。
各発表者が最新の研究結果を元に、「交通」と「生物」の関係性について深く掘り下げています。この論文集には国内外の専門家による様々な視点からの研究が収められており、交通の影響を受ける野生生物の実態や対策についてまとめられています。
野生生物の保護に興味がある方や交通問題に取り組む方々にとって、非常に有意義な資料となっています。
本書を通じて野生生物と交通の関係について新たな視点を得るとともに、持続可能な社会を実現するための知識を深めていただければ幸いです。
A4判 56頁
2020年2月発行
■小型哺乳類によるオーバーパス利用実態についての報告
■那須平成の森におけるアニマルパスウェイの利用動物
■道路建設事業における貴重植物の移植に関する諸注意点について
■高速道路のり面における夜間の動物行動調査手法について
■供用中の高速道路における動物侵入対策(防止柵の補修)
■道央自動車道江別西インターチェンジ付近で救護されたオオハクチョウ-その問題点と教訓-
■客土注入マット工を用いたニホンジカ対策法面緑化工の全国事例
■飼育下にあるエゾシカの超指向性音に対する反応調査
■自治体が収集するロードキル記録の活用による中・大型哺乳類の出現の把握
-
送料・配送方法について
-
お支払い方法について
¥2,500 税込
最近チェックした商品
同じカテゴリの商品
その他の商品