-
フットパスによる未来づくり
¥2,970
地域の未来を歩みながら築く、フットパス。 先進地の成功事例を基に、歩くことを楽しむユニークなフットパスが誕生しました。 歩くことで繋がりを感じ、未来を切り開く新しい体験を提供します。 フットパスを歩むことで、地域の魅力を再発見し、コミュニティを活性化させるきっかけになります。未来を歩む一歩一歩が、地域社会に新たな活力をもたらします。 未来を共に切り拓く、あなたもフットパスに参加してみませんか。 ※フットパスを利用する際は、周囲の環境や他の利用者に気を配り、安全に歩行してください。 神谷由紀子、泉留維 編 日本フットパス協会 監修 A5判 288ページ 2023年9月22日発売
-
ウヨロ川フットパス・マップ
¥200
ウヨロ川フットパス・マップは、自然豊かなウヨロ川周辺を歩くための必須アイテムです。 美しい景色や珍しい植物、動物を見つけるのに役立つだけでなく、地元の歴史や文化を知る手助けとなります。 地元のガイドがおすすめするルートを詳細に網羅しているので、迷うことなく楽しめます。 ウォータープルーフ素材で作られているので、突然の雨でも安心です。 ウヨロ川フットパス・マップを手に取れば、新たな冒険と発見が待っています。 是非、お気に入りのハイキング仲間と一緒にウヨロ川の魅力を満喫してください。 ※地元のルールや環境に配慮してご利用ください。通らなくなっているルートもありますので訪問前にお問い合わせください。 NPO法人 ウヨロ環境トラスト 発行 B3判 折りたたみ式 2006年3月15日発売
-
歩こう!札幌の地形と地質
¥1,650
誰もが無理なく訪れることができる札幌の地形・地質の観察地点を丁寧に紹介。全26コースは小学生の高学年から分かるように易しい表現で案内している。2007年発行の旧版から情報を刷新。「空沼岳」「常盤」の2コースを加え、フィールドワークへ携えるに適した内容。 前田寿 著 A5判 150ページ 2016年7月15日発売
-
病気の9割は歩くだけで治る!
¥990
シリーズ累計21万部、待望の文庫化! 簡単、無料で医者いらず。歩行が人生を変える24の理由。 医者に払う金があるなら靴とリュックに使え! 現代病の大半は歩かないことが原因だった。 歩くと寿命が延びるのはなぜ。 歩行は、脳を変えて、人生を変える! 町医者として多くの患者を診療しながら、多くのベストセラー本を著している、長尾和宏先生の新しいテーマである歩くことによる健康法の本。 平穏死という言葉をはやらせた、死を見つめたテーマ、ボケの問題、薬についてのうんちく、近藤誠教授へのアンチテーゼ。 これらのテーマから、もっと健康で積極的に生きていこうということに、著者の関心は移っています。 病気の9割は歩くだけで治ります。 しかも簡単、ただで、医者もいりません。 歩くことがどれだけ健康に良いかということを、医者の立場から科学的に証明していきます。 実際の治療にも多く使われ、効果をあげています。 歩行が人生を変える24の理由をわかりやすく説明する本です。 ■内容 第1章 病気の9割は歩くだけで治る 第2章 医療の常識に騙されるな 第3章 健康になるための歩き方 第4章 歩くと未来が広がる 長尾和宏 著 文庫版 216ページ 2023年11月17日発売